新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。希望の党代表、参議院議員の松沢しげふみです。
皆様におかれましては、お健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
私たちは、昨年5月、国会議員5名で新たに希望の党を立ち上げました。希望の党は、自民党のような利権保守ではなく、何でも反対の抵抗野党でもない、「改革保守」という新しい第三極をつくる政治改革を目指してスタートしました。
外交・安全保障は現実的な政策を、経済をはじめとする内政は、政府に対して対案を提起していく、是々非々のメリハリのある政治に挑戦してきました。そして憲法改正についても積極的に議論して、改正条項を提起しました。
本年は、4月に統一地方選挙、7月に参議院選挙が予定されています。私たちは、国民の声に耳を傾けて、政策を一層みがき上げ、理念を共有する多くの同志を募り、皆さまと共に活力ある政治を実現するために邁進して参ります。
日本に「改革保守」という新しい政治勢力を創り上げるために、何卒皆様のご指導、ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。
また、個人的には、江戸城天守閣再建、歴史教育の充実、受動喫煙防止対策などの政策実現にも継続して取り組んでまいります。3月には、横浜開港の歴史を描いた新著の発刊も予定しており、この年末年始は原稿執筆と格闘しております。
今年は亥年。皆さん、共に猪突猛進(?)で頑張りましょう! 平成最期の年、新しい時代を迎える今年が、皆さまにとって素晴らしい一年となりますようご祈念申し上げ、新年のご挨拶と致します。
希望の党代表
参議院議員 松沢しげふみ